葬祭コンシェルジュ寺村葬儀社 葬祭コンシェルジュ寺村葬儀社

葬儀予定下記、喪家名からの供花注文がスムーズです

※個人情報保護法のため、ご了承を得たご喪家の方を掲載いたしております。
※葬祭会館のロゴマークを押すと地図が表示されます。

故 人/山﨑  賢(やまさき まさる)様
喪主妹/藤原 敬子(ふじはら けいこ)様
住  所/ 香南市野市町
通  夜/ 12月8日18:00〜
葬  儀/ 12月9日11:00〜12:00
会  場/ 通夜、葬儀ともに葬祭会館風の記
仏式にて執り行います
故  人/吉本 英子 (よしもと えいこ)   様
喪主長男/吉本 啓一郎(よしもと けいいちろう)様
住  所/ 香南市野市町
通  夜/ 12月4日18:00〜
葬  儀/ 12月6日13:00〜14:00
会  場/ 通夜、葬儀ともに葬祭会館風の記
仏式にて執り行います
故  人/西森  祝(にしもり いわい)様
喪主 夫/西森 理三(にしもり りぞう)様
住  所/ 香南市野市町
葬  儀/ 12月7日13:00〜14:00
会  場/ 葬儀:葬祭会館風の記
キリスト教式にて執り行います
故 人/山﨑  賢(やまさき まさる)様
喪主妹/藤原 敬子(ふじはら けいこ)様
住  所/ 香南市野市町
通  夜/ 12月8日18:00〜
葬  儀/ 12月9日11:00〜12:00
会  場/ 通夜、葬儀ともに葬祭会館風の記
仏式にて執り行います
故  人/吉本 英子 (よしもと えいこ)   様
喪主長男/吉本 啓一郎(よしもと けいいちろう)様
住  所/ 香南市野市町
通  夜/ 12月4日18:00〜
葬  儀/ 12月6日13:00〜14:00
会  場/ 通夜、葬儀ともに葬祭会館風の記
仏式にて執り行います
故  人/西森  祝(にしもり いわい)様
喪主 夫/西森 理三(にしもり りぞう)様
住  所/ 香南市野市町
葬  儀/ 12月7日13:00〜14:00
会  場/ 葬儀:葬祭会館風の記
キリスト教式にて執り行います

施設会館

全館ゆったりとした斎場、宿泊室等充実の設備。
お通夜・ご葬儀・ご法要すべてにご利用いただけます。

心月記

葬祭会館[心月記]高知市葛島2-8-25

心月記アンドワン

葬祭会館[心月記アンドワン]高知市高須新町1-11-1

一草記

葬祭会館[一草記]香美市土佐山田町西本町2-2-20

風の記

葬祭会館[風の記]香南市野市町東野1048-1

月も日も

メモリアルホール[月も日も]香美市土佐山田町西本町2-4-7

こころの森

フリースペース[こころの森]香美市土佐山田町西本町2-2-20 2F

  • 事前相談
  • 葬儀予定
  • 葬儀の知識
  • アフターサービス
  • 葬儀予定
  • 香典立て替え
  • 供花注文
  • 事前相談
  • 葬儀の知識
  • リクルート

施設会館

全館ゆったりとした斎場、宿泊室等充実の設備。
お通夜・ご葬儀・ご法要すべてにご利用いただけます。

心月記

葬祭会館[心月記]高知市葛島2-8-25

心月記アンドワン

葬祭会館[心月記アンドワン]高知市高須新町1-11-1

一草記

葬祭会館[一草記]香美市土佐山田町西本町2-2-20

風の記

葬祭会館[風の記]香南市野市町東野1048-1

月も日も

メモリアルホール[月も日も]香美市土佐山田町西本町2-4-7

こころの森

フリースペース[こころの森]香美市土佐山田町西本町2-2-20 2F

お知らせ

喪中はがき印刷承ります
喪中はがきとは、毎年年賀状をやり取りしている方々のために新年の挨拶をご遠慮させていただく旨をお知らせする挨拶状のことを言います。 喪中はがきは年賀状の準備にとりかかる前の、11月中旬から12月初旬までに届くように出すのが一般的です。 弊社では、4種の文例と私製はがき、2種の書体があります。 詳細はこちらをご覧ください。
1dayこころ仕事体験(インターンシップ)2023.8.13延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染によりキャンセルが出たため、延期をさせていただきました。 次回は10月を予定しておりますが、日時が決まりましたら、あらためてご案内をさせていただきます。
お盆フェア開催中
メモリアルサービス十季では、提灯や灯籠をはじめ水棚や返礼品などお盆用品を豊富に取り揃え「お盆フェア」を開催中です。 また、ホームページからもご注文いただけます。
シルスクラブ提携店(新規加盟店)のご紹介
この度、「ペットのお葬式やさん。」が提携店として加盟いたしました。
高知市・南国市・近郊各市町村対応・24時間受付。
火葬、ペット海洋散骨のご相談・ご依頼はホームページをご覧ください。  
全葬連葬儀事前相談員 3名合格しました
従来から事前相談を随時受け付けておりますが、「全葬連事前相談員」の資格を取得し、より充実した相談体制を整えています。 この資格認定制度は、ご葬儀に関するお客様のご相談により的確に対応しご葬儀に対する安心と信頼、ご満足をお客様に提供するための事前相談員を育成することを目的としています。 今年は新に3名が合格しました。 講習で学んだことを今後の業務に生かし、サービスのより一層の向上を図ってまいりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。